Reviews:
4.6 -
"1" by
johtani, に書かれています
部品が多いですが、個別に購入できそうなので長く使えそうです。エグみの無い水出しコーヒーが放置しておくとできているので、重宝してます
5 -
"2" by
たね, に書かれています
パワーがあるので直ぐに泡立ちます。ヘッドも2種類あり使い分け、もしくは予備として備えておけるのでいい。メリタのラテカップと合わせて使うことを検討されている方はご参考までに……メリタよりも早く細やかな泡ができます。ただパワーがあちらよりもあるため、たくさん入れるとこぼれます。またヘッドと本体を接続したままではヘッドの先の部分が大きくカップの蓋の穴に通らないので、ヘッドを先に蓋に通してから本体と接続すれば大丈夫です。
5 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
1から2時間程度しか熱くないです。ガラス性コーヒーサーバーよりはもつけど、中空保温ボトル以下の保温性。とても真空保温とは思えません。入れて食事中の1時間程度の使用には十分ですが、朝入れてひとりでちょびっと継ぎ足ししながら午前中だとか、午後入れて夕方までなどの使用を満足させるだけの保温性は全くありません。そして、ボタン押すと内部弁が下がり写真の白いゴムとの隙間から内部経路を通って注がれますが、アツアツでは出ません。かなり温度下がります。そして全部は出せず、後半は蓋を外して最後は絶対蓋を外して注ぐ使い方が必要で面倒くさい。倒してもこぼれないとか、値段は安く良いのですが、これまで使っていた数種類の魔法瓶水筒みたいなボトルの保温性を期待していたので、残念でした。
2 -
"4" by
ゆきちゃん, に書かれています
年に一度の交換品です。これでまた安心して水素水がたくさん飲めます。
5 -
"5" by
Amazon Customer, に書かれています
純正品なので問題無く使えます。着脱は簡単なので誰でも取付けられます。
5 -
"6" by
tutti, に書かれています
商品説明には、>スライス部のプレートが裏面のスライドにより可動し、調理する食材の厚みを変えることができます。(厚さ1.0mm?2.5mm)と記載がありますが。無段階ではありませんでした…確か5段階です。(実家用に購入したので、手元になくおおよそとしています。)無段階調整のスライサーをお求めていたので、残念です。無段階調整をお探しの方は、遠慮した方が良いです。
2 -
"7" by
Mal, に書かれています
ゴールドと迷ってシルバーにしました。ゴールドは写真の色味がとてもメッキなかんじだったので、同じメッキでも高級感がそこまで減らないシルバーに。お色は写真通り、かなり白い。ホワイトシルバーってかんじです。普通のステンレスのような黒みのあるシルバーカラーではありません。重みはちょうどよく、スプーンは15グラム、フォークは10グラムと、普通の重さ、かつ安物に特有のバリ(塗装や加工のはみ出したトゲなど)もないので総合的には高級感はそれなりにあります。まさか、こんな値段の商品とは思わないでしょう。デザインも買ってよかったと思えるとてもかわいらしいデザインです。彫刻の細かさもそれなりに見れる細かさです。商品写真ではわかりづらいですが、持ち手の部分はデザインに沿って穴が開いてます。それを期待してたので予想通りで嬉しかったです。上にあるハートの部分を小さなフックに引っかけられるので、使わないときは棚にフックハンガーをつけてディスプレイするのもいいかもしれません。このデザインならゴールドもあるいは……と思うので、気が向いたらゴールドのほうもためしに買ってみようかなと思います。そのときはレビューしますね。
5 -
"8" by
haruharu, に書かれています
色で選んで同じ型のステンレスマグをいくつか購入していますが、途中にラバーの部分があるためか一番はげないのでリピートしました。※他のステンレスマグの塗装のはげがひどいため蓋の掃除はパーツを外さずにシュッとする系の漂白剤で1~2時間で大丈夫です室内のみの使用で長時間持ち運びしないので、そのあたりのレビューは出来ないのですが、蓋は飲み口のところをぐっと押し込むことで漏れることはないです。倒れたりすることもないので安心して使っています。
5 -
"9" by
T.N, に書かれています
海上釣堀でマダイをゲットするので塩して2時間ほど置いてからレンジで12分チンすれば大変おいしく食べれます。試してください。
5 -
"10" by
KUROKI, に書かれています
軽量が必要なサプリにスプーンがついてなかったので購入、無難に使いやすいスプーンです
5 -
"11" by
qoojark1, に書かれています
車中泊用に このサイズを探していました購入の決め手は鞘付きだった事鞘と言ってもチャチなもんですけどあると無しじゃ雲泥の差ですギザ刃にて切れ味もバツグンペティ一本あれば 大抵の調理はこなせますモリブデンバナジウム鋼にて錆びにも強く刃持ちも良いのが特徴ですただ片面のギザ刃仕様なので砥石で磨ぐ時は少々慣れが必要ですねユーチューブの動画でも見て参考にしましょう
4 -
"12" by
aki hiro, に書かれています
以前パン屋で働いていました。自宅でパンを作るようになり、道具を揃えているところです。キャンバスのパンマットと合わせて使っていますが、業務用と変わらない使い勝手で気に入っています。
5 -